11月28日に開催されたエール海外支部主宰「アジア大会」の様子をお届けします。
海外支部長の田中なな@バンコクです。
アジアに縁がある女性が集まるとっておきのAsian Night!
エールプロジェクト海外支部主宰「アジア大会」が11/28(月)開催されました。
5人の海外支部メンバーによる登壇スピーチは、以下の5人が話してくださいました。
・スリランカ代表🇱🇰橋口亜矢子さん(駐在妻)
・タイ代表🇹🇭青木奈津子さん(現地勤務)
・シンガポール代表🇸🇬坂本淳子さん(現地勤務)
・フィリピン代表🇵🇭金田亜弥香さん(駐在妻)
・インドネシア代表🇮🇩荻野真由美さん(駐在妻)
そして、
更に、詳しく話を聞きたい人のためのブレイクアウトルーム&全体交流会。
アジアの今を知りたいと願うアジアを愛するメンバーとの時間は、
文化の違いや習慣に敬意を表しながら、視野を広げるよい機会になりました。
現地情報を知るだけでなく、日本の女性活躍やジェンダーギャップの話まで、ディスカッションが発展!そこはとてもエールらしいところ。
日本人女性がグローバル社会で活躍するためのヒントを考える時間にもなりました。
「とても楽しかった!」
「早くアジアに拠点を持ちたい!」という声もいただきました。
ご感想はこちら
↓ ↓ ↓
■ここに集まっている女性はみんな元気でエネルギーが溢れている!これからは、女性が日本を変えていくといったフレーズが印象的でした!
■元気な女性が日本を変えていくと思っていましたが、エールのメンバーがその先頭にいますね!素敵な刺激をいただきました!
■一番印象に残ったのは、フィリピンの半年間のクリスマスでした。メンバーからエネルギー、刺激を頂きましたので、また明日から頑張れます。
■アジアでの起業とか気になりました。インテリアの仕事をしているのでアジアでも発信したいです!
■徳を積むこと、今を全力で生きること、モノがない非日常での人的ネットワーク、物事には二面性がある(他国のナマの政治経済を学ぶべし)が刺激になりました。南国は男性が働かず働き者女性が多いということに、沖縄出身のワタシはうなづきまくりでした。
■エールの女性のエネルギーと自己肯定感の高さにいつもインスピレーションを貰えます。
■5か国のお話がとても楽しかったですし、私が接したいろいろなことを思い出しました。世界の中から日本を見る視点を持ち続けていたいと思いました。今年は孤独になる人を少なくする活動をしていたので、日本在住の外国人の方が孤独にならないこともしてみたいと思いました。
■シンガポールにいらっしゃった淳子さんとお話して、またシンガポールで働く夢を思い返してきました。皆様のパワーにふれてよかったです。ありがとうございました!
■5人の皆さんのバイタリティ溢れるお話を聞けてとても楽しい時間でした。印象に残った言葉として、まゆみさんの『ただ一つ自信を持つ』。本当にその通りだと思いました。とても刺激を受けた時間でした。ありがとうございました。
■アジアで活躍する女性はエネルギッシュだなという印象です。私は本帰国して5年経ちましたので日本に染まりつつありますが、このパワーあふれる感じを久しぶりに味わえました。ありがとうございました。タイと日本を繋ぐビジネスで起業しますのでなにかあればよろしくお願いいたします!
■アジアは大好きで今までたくさん旅をしてきましたが、まだ知らない部分をたくさん教えていただきました。「日本の女性はもっと自分に自信を持つべき!」本当にそうですね。私もそうありたいと思います。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
そしてSpecial Thanks to …
・スリランカ代表🇱🇰橋口亜矢子さん(駐在妻)
・タイ代表🇹🇭青木奈津子さん(現地勤務)
・シンガポール代表🇸🇬坂本淳子さん(現地勤務)
・フィリピン代表🇵🇭金田亜弥香さん(駐在妻)
・インドネシア代表🇮🇩荻野真由美さん(駐在妻)
ご登壇されたメンバーの皆様も、誠にありがとうございました。
コメント欄ブログ記事では登壇メンバーがどんな話をしてくださったか?
参加できなかった方のために少し触れています!
よろしければご一読くださいませ😃
次回、海外支部では、2023年2月に「ヨーロッパ大会」を企画中です。
リアルなヨーロッパが知りたい方はぜひご参加下さい。
—————————————————
田中なな@バンコク在住
■パラレルキャリア専門スクール
Aile Academy代表
■エールプロジェクト海外支部長
■SNS発信の専門家・YouTuber
—————————————————
エールプロジェクト内での活動に興味のある方は、働く女性の活躍を応援する無料オンラインサロン「エールプロジェクト」にぜひ、お気軽にご参加ください!
\3,200人以上が参加中!/
エールプロジェクトへの参加はこちら