毎月配信している3Leader’sのLIVE配信についてお知らせします。

代表の美宝です。
毎月配信している3Leader’sのLIVE配信。5月の担当はプロダクション事業です。
「お仕事獲得して活躍する方法」をプロダクションパートナーの視点で、川崎亜矢子さんに語っていただきました。
川崎亜矢子は、スキルと活躍の場をマッチングする「Aile Pro」を運営するエールビジネスプロダクションの「プロダクションパートナー」として2年ほどご活躍いただいており、たくさんのお仕事をエールメンバーに運んでくださっています。
なぜ、プロダクションパートナーにエントリしたのか?
実際活動してみてどんな感じ?
どんなワーカーさんが選ばれやすい?
クライアントのお仕事ニーズは?
などなど、お仕事をマッチングする側の裏側を色々インタビューしました。
亜矢子さんがエールに入ったきっかけは、知人のご紹介で、運営にかかわるきっかけはメディア運用室(旧WEB運用室)への参加でした。プロダクションメンバーになったのは、「エールに参加している素晴らしい方々をご紹介できる素敵な仕事」だと感じたからだそうです。
お仕事をご紹介するうえで心がけていることは、ワーカーさんの次につながるように、励ましサポートすること。Aile Proでは、面接から納品まで、プロダクションパートナーが見守りサポートしています。様々なワーカーさんがいますが、「自分なんて」と思わずに、まずはAile Proに登録して、「どんな人なのか」知ってもらうことから始めてほしいといいます。Aile Proのプロフィールに顔写真を載せて、内容を随時更新しながら、キャリアを成長させていくのもよいのではないでしょうか。
クライアントの方々は、どんな方がエールに所属しているのか興味津々だそうです。多くの案件は、本業や育児等との両立を図れるように、常駐型よりもオンライン系のお仕事が多くなっています。
今回の3Leader’sのLIVE配信では、プロダクションパートナーの川崎亜矢子さんに、すでに複業をスタートしている方からこれからスタートしたいという方まで、学びになる時間をご提供いただきました。
まだ登録されていない方は、この機会に、スキルを活かしたい女性とアウトソーシングの企業をつなぐ「Aile Pro」に、ぜひご登録ください!
Aile Proの登録はこちらエールプロジェクト内での活動に興味のある方は、働く女性の活躍を応援する無料オンラインサロン「エールプロジェクト」にぜひ、お気軽にご参加ください!
\3,200人以上が参加中!/
エールプロジェクトへの参加はこちら