似合う色だけを使うと起こる悲劇」とその回避法

ファッション部門ライターの川口香織です。
理学部&IT企業出身の元オタクが、現在理系ファッションアドバイザーとして活動しております。

貴方に似合う色、知ってますか?

答えがYes の方も、No の方もいるでしょう。
では、

似合う色の盲点は知ってますか?

「自分に似合う色」は気になる。だから、巷にも「パーソナルカラー診断」やファッション●●診断は溢れている。「自分に似合うもの」を知るのは楽しい。けれど、物事には盲点があります。

似合う色の特徴

  • 淡いパステルカラーが似合う
  • 渋いダークカラーが似合う
  • グレーの混ざったニュアンスカラーが似合う

100人以上の方のパーソナルカラー診断をしておりますが、似合う色の特徴は本当に人それぞれです。

自分に似合う色、自分の魅力を引き出してくれる色。そんな色を見つけたら、愛着が湧きますよね。なぜ自分に似合う色を知りたかったのか。それは魅力的な人間になりたいからだと思います。しかし、似合う色だけで全身を固めると、「なんだかダサい」仕上がりになることが多いのです。

似合う色だけを選んで起きた悲劇(私自身の場合)

私に似合う色は、白、真っ青、鮮やかな色など、いずれもハッキリした色。それを知って、私は意気揚々にこんなコーディネートをしてました。

・真っ白なトップス
・鮮やかなエメラルドグリーンのパンツ(アリエル色)
・真っ青なスカーフ全コーデ「自分に似合う色」

で固めた結果は・・・「いまいち垢抜けない」。顔色は良く見えるけど、なんだかダサい

色がハッキリした、主張の強い色。それが自分に似合うとしても、全身主張する色だと「うるさい」印象を与えていました。

似合う色だけで固めると垢抜けない!

これを抜け出すために活躍するのが、「似合わない色」です。

似合わない色の効能 – 異質なものを持つメリット

「アジアンビューティー」という言葉。美しい東洋人、それは紅毛碧眼の西洋人の中だからこそ際立つアジアの美人なのです。どんな美人でも、日本に居れば「アジアンビューティー」と言われることはありません
たとえば、紫や紺などの濃い色が似合うNさん。ベージュなどのくすみカラーは苦手であっても、くすみカラーを取り入れることで全体がパッと垢抜けます。(写真参照)

「異質」な中に身を置くからこそ、魅力的に見えるものがある。

似合う色だけで固めない。少し、「外す」。よって、垢抜ける。「似合わない」色にはこんな効能があるんです。
「似合わない色」は貴方にとっての「アジアンビューティー」になるのかもしれません。「似合わない色」を部分的に取り入れる事で垢抜けて見えるし、親近感が生まれます。
イカツいライダースジャケットを着ている人でも、バーバパパのノートを持ってたら、声をかけやすくないでしょうか。

仲良くなる、とは思ってもみない人とのご縁をつなげてくれる。「似合わない色」にはそんな効果もあるのかもしれません。バカとハサミは使いよう。似合わない色の服も、使いようなのです。

投稿者プロフィール

川口香織
川口香織自分を好きになるための理系ファッションアドバイザー
自分を好きになる理系ファッションアドバイザー
イギリスかぶれ/江戸っ子/2児の母
Anglicised Japanese/Mother of two girls

理系ファッションアドバイザー・講師・ライターをしています。2019年までIT企業の会社員でした。元々理系オタクでオシャレに疎かった私だからこそ、理系だからこその切り口でファッション分析や解説をしています。
(https://kaorik.hatenablog.com/)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です