洗練感のあるダウンジャケットの選び方

ファッション部門ライターの川口香織です。理系ファッションアドバイザーとして、「科学実験と同じように再現性のあるファッションのアドバイス」をしています。今日は「洗練感のあるダウンジャケットの選び方」をご紹介します。

買い物前に決めておくべき項目

効率的な買い物のためには、

  1. 何を買うのか
  2. 何用に着るものか
  3. 予算

を決めておく必要があります。詳しい理由はこちらの記事で解説しています。

たとえば、私のクライアントのAさまは「北国に旅行に行く時用に買いたい」と決めていました。希望が定まっていることが大事。既製品の買い物は基本的には消去法です。北国用であれば、防寒力は大事。オシャレだけど寒いダウンは選択肢から消えて行きます。この消去法が、効率的な買い物につながります。

自分のテイストを定める

次に大事なのは、自分が求めるテイスト・似合っているテイストを知ることです。洗練感のある服の定義とは、こんな感じです。

  1. 淡くて地味めの色
  2. 装飾は最小限
  3. 滑らかな生地

洗練感がテーマの方はこれらのルールをできるだけ守ることが大切。けれど、ここで注意点。貴方に似合うテイストが「洗練感」以外だった場合、上記のルールを守っても、垢抜けません。場合によっては「スーパーのおばさん」になるの要注意。

では、次に「ルールに当てはまる服」の見分け方の実例を紹介します。

①淡くて地味めな色

これはわかりやすいですよね!洗練感を醸し出したい場合は、原色から遠く、モノトーンに近い色を選びましょう!

②装飾のシンプルさ

ボタンやファスナー、襟の大きさ、縫い目が見えやすいか?などに注目してください。これらが目立たない(または無い)ほど、洗練感ゾーンに近づきます。
ボタンが小さい/隠れている、ファスナーが細い、縫い目は生地と同じ色で目立たない、こういった所に注目してください。

③滑らかな生地感

次は生地感です。ザラザラ、ゴワゴワ、もこもこ。様々な形容詞がありますが、洗練感のある生地は「スベスベ」「つるつる」です。高密度で細い糸で編まれています。「洗練感ルール」はあくまで「洗練感」が似合うテイストである人向け。
洗練感がある服とはどんな服なのか?という事を今日は紹介しました。あくまでこれは、服単体を見た時に「洗練感」があると判断しています。なので、貴方の顔や体にこの服を着せたら、そのまま洗練された印象になる・・・とは限らないです!

貴方にピッタリなテイストとは?
ピッタリな色とは、生地とは、装飾とは?

特に今日お伝えしたいのは生地感。試着する前に、服に触れてみてください。ザラザラ、つるつる、ゴワゴワ、ガサガサ、ふにゃふにゃ、ふわふわ。どんな感触でしょうか。自分に合う生地感の感触を知っているだけで、試着前に、似合うかどうか、ある程度判断できます。それが試着時間を短縮できるポイントでもあります。

「試着する前に、顔に当てる前に、似合うか瞬時に判断できるのがすごい」

Aさまにはこんな感想をいただきました。嬉しいです。何時間もかけてトータルファッション診断をする。その結果が出て、それがお客様にも伝わっているのを感じれました。

どうやって洗練感ダウンジャケットを選んだのか?画像付きの解説はnote で公開しております♪

今回は「洗練感のあるダウンジャケットの選び方」についてご紹介しました。他にも、「親近感が湧くダウン」や「高級感のあるダウン」など、世の中には様々なダウンジャケットがあります。貴方には何が似合うのでしょうか。自分でもあれこれ比較してみてください。

「自分じゃわからないよ!」という方には、トータルファッション診断がおすすめです。ご自身でも再現できるファッションアドバイスをしています。

投稿者プロフィール

川口香織
川口香織自分を好きになるための理系ファッションアドバイザー
自分を好きになる理系ファッションアドバイザー
イギリスかぶれ/江戸っ子/2児の母
Anglicised Japanese/Mother of two girls

理系ファッションアドバイザー・講師・ライターをしています。2019年までIT企業の会社員でした。元々理系オタクでオシャレに疎かった私だからこそ、理系だからこその切り口でファッション分析や解説をしています。
(https://kaorik.hatenablog.com/)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です