1. Home
  2. 働き方改革[東京都]女性活躍推進を目指す都内企業を支援
SERIES

─ September 2019

働く人のチャイルドプランサポート事業

現在、日本では約6組に1組の夫婦が不妊検査や治療を経験しており、その中の9割が治療と仕事の両立が困難で退職したり、治療を諦めざるを得ない状況にあります。

東京都では、都民からの事業提案により、不妊治療と仕事を両立できる職場づくりを進めるため、企業の取組を後押しする「働く人のチャイルドプランサポート事業」を実施しています。不妊治療と仕事の両立に関するシンポジウムや研修を開催したり、不妊治療に関する相談体制や休暇制度等を整備した都内企業に最大40万円の奨励金を支給するなどの取組みを行っています。

育児・介護からのジョブリターン制度整備推進事業

結婚・配偶者の転勤・妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した方が元の会社に戻って働けるジョブリターン制度を整備した企業に対し、「育児・介護からのジョブリターン制度整備奨励金」として20万円を支給しています。このような育児・介護からのジョブリターン制度の活用により、労働者はこれまでのキャリアを生かした仕事ができ、企業にとっても即戦力採用が可能となる等、双方にメリットがあります。大企業だけでなく、中小企業においても人材確保のひとつとして、職場環境整備をすることを推奨しています。

女性の活躍推進加速化事業

職場における女性活躍を推進するため、都内中小企業を対象に女性活躍推進法の「一般事業主行動計画」の策定やその計画実行をサポートするとともに、従業員のキャリアアップやマネジメント力向上のための研修を行っています。企業が実情に応じて、段階的に取組みをレベルアップしていけるよう年間を通じて、経営者や人事労務担当者、従業員向けの5種類の研修と交流会を実施しています。

1.スタートアップ研修
女性活躍推進をはじめとする働き方改革を進める必要性を学べる。

2.フォローアップ研修
女性活躍推進法に定める一般事業主行動計画の策定に必要な知識を学べる。

3.スピードアップ研修
行動計画策定後、その目標達成のための課題解決方法や知識を深めることができる。

4.女性従業員向け研修
女性従業員を対象としたキャリアデザイン講座。

5.男性従業員向け研修
男性従業員に対するダイバーシティマネジメント講座として、女性従業員のキャリアアップのために男性が意識すべきことや、無意識的な性別役割分担意識などについて学べる。

東京都では、女性活躍推進に取り組む都内企業を、多様な事業により支援しています。東京都の制度を活用いただき、働き方改革や女性活躍推進の一助としていただけますと幸いです。

働く女性への主な取り組み

働く人のチャイルドプランサポート事業/育児・介護からのジョブリターン制度整備事業/女性の活躍推進加速化事業/テレワーク活用・働く女性応援助成金/働くパパママ育休取得応援事業、など

パラレルキャリア専門エール通信