「上手くバランスをとることができない」と、苦手な方が多い部首ベスト2

教養部門 美文字ライターの前田多実です。
今回は「上手くバランスをとることができない」と、苦手な方が多い部首を2つご紹介いたします。

漢字の部首には「へん」(左側部分)「つくり」(右側部分)があります。

【A】糸へん

糸へんは「結、細」などの漢字があります。

① -a 1画目は左下に下げすぎず、あまり長く書かない。

① -b 2画目は1画目と書く方向を少し変える。1画目より少し線を左に出す。

② 「糸」へんの右側は ほぼそろえる。
(3画目、6画目の点は 2画目の始点(書き始め) より右にださない)糸へんに限らず「へん」は右側をそろえると「つくり」が書きやすくなります。

【B】言へん

言へんは「話、語」などの漢字があります。

① 「言」へんの右側は ほぼそろえる。
(2画目の横線、「口」部分の上側の横線をそろえる。 )

②「言」の横線を少し右上 がりに書く。間隔はほぼ均等にする。

③ 「言」の「口」部分
a.縦線は少し内側に向けて 書く
b. 横線は少し右上がりに 書く。

ここで「糸」へん、「言」へんを書く場合の注意点‼️
★「糸」、「言」共に 「へん」は右側をそろえる。
★ 線の方向、間隔を 意識する。

このように【少しの手直し】で美文字に変身‼️ご参考になればと思います。

投稿者プロフィール

前田 多実
前田 多実美文字ナビゲーター
大阪市内梅田でペン字・書道教室をしています。 たった90分のレッスンで「あなたのくせをズバリと見抜いて美文字を伝授します。」 詳細はブログから「美文字 ナビゲーター 彩湖」で検索できます。
(https://ameblo.jp/kanjisantai)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です