食後に眠くなるのは血糖値スパイクかも

ヘルスケアライターの黒柳桂子です。
さて皆さん、ランチ後に眠くなり、仕事に集中できなかった経験はありませんか?

それはもしかすると【血糖値スパイク】の仕業かもしれません

食後に血糖値が急上昇するためにそれを抑えようとインスリンが過剰分泌され低血糖症状が現れるというものです。眠気のせいで午後からの仕事に集中できなかったり、午後イチはいまいちパフォーマンスが悪いと感じているのなら、ちょっとした工夫で改善ができます。

血糖値の上昇を緩やかにすればいいのです。そのためには、下記の3つの方法があります。

① ランチのメニューを見直す。

② 食べる順番を工夫する。

③ 食後に運動する。

血糖値を上げやすいのは糖質です。しかし主食抜きというのもよくありません。たとえば、パスタランチでパスタ+パン、うどん+五目ご飯など、主食を複数とりがちな時ってありませんか?
麺類はセットメニューにせず、具材の多い単品にする。そんな工夫ならできそうですよね。

次に食べる順番ですが、食物繊維が血糖値の上昇を抑えるはたらきがあります。ですから、食べるときはぜひ野菜ファースト!

最後に運動ですが、激しい運動をする必要はありません。軽い散歩など運動を意識してみましょう。

パスタランチなら、パンは残すか持ち帰る。サラダやスープを先にいただく。早歩き又は遠回りしてオフィスに戻る。こんな工夫ならすぐできそうですよね。ちなみに、持ち帰ったパンは小腹が空いた時間や残業になった時など小分けに食べると帰宅後の過食を防ぐことができます。一番良くないのは、時間がないから…と、菓子パンと缶コーヒーで済ますというような場合。

仕事しながら食べないといけない場合は、菓子パンよりおにぎりにしましょう。午後イチ大事な仕事や集中したい仕事があるときこそ、パフォーマンスを高めるために食事から見直してみてはいかがでしょうか。ちなみに、人間ドックや健康診断では、食前血糖値を調べるので食後血糖値は見落とされがちなのです。最近ではドラッグストアーで血糖値を計ってくれるところもあるので、気になる方は食後に行ってみてはいかがでしょうか。

身体は食べ物からできています。となると、思考を司る脳をつくっているのも食べ物です。今現在健康だからこそ、それをあたりまえとせずに維持しながら仕事にも活かせるよう食事を考えてみましょう。

パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です