働くママが幸せなパラレルキャリアを歩むための5箇条!を作ってみました♪

改めて、「パラレルキャリア」について考えてみた!

皆様、こんばんは!

阿部由起子です。

今月からエールサロン内で、「ママエール部」の活動を始めています。

来週からいろいろたくさんお楽しみなことを発表していきますので

楽しみにおまちくださいね。

そこで、いろいろ準備しながら、

たくさんの方のお話を聞いたり考えたりする中で

実は何度も出てきた自分への問いは、

「働くママが、幸せなパラレルキャリアを築くために

大切なことってなんなのだろう!」ということ。

いろいろネットでも検索したりして記事を読み漁ったりしました。

私のパラレルキャリア生活はこの9月で4年目に突入しましたが、

総じて、とても楽しく取り組めている

パラレルキャリア生活だと思っています。

(もちろん、嫌なこと、失敗もあります。念のため書いておきます。)

そこで

「働くママが幸せなパラレルキャリアを築くための5か条!」

というものを作ってみました。

これは私の周りにいる

先輩パラレルキャリアの方々から学んだこと、

自分がパラレルキャリアを続ける中で気づいて、

ルールにしていったものから構成してみました。

あくまで私の経験と体験からくる5か条です。

これは正解は、人によって違う、100人いれば100通りだと思っています。

ぜひ、ご自身なりの答えを見つけていただければと思います。

また、私は、

会社員(契約社員・派遣社員・業務委託・パートタイムの勤務など)×

+αの活動を持つパラレルキャリアです。

それが前提にありますのでご参考までに♪

そして、もし、私はこんなことを大切にしているよ!

などありましたら、ぜひコメント欄に記入してくださいね^^、

いろんな方の参考にもなるとおもいます。

1:本業が自分の中心にあるということを自覚する。

当たり前すぎて

書かなくてもいいかもしれませんが書きました。

+αの活動が楽しくなってくると、

お仕事をしながら+αの活動のことを考えてしまうことが出てきます。

相乗効果でアイディアが思いつくことも。

これがまた思いつくと楽しくで仕方がない(→体験談)。

そちらに心も行動も持っていかれないようにしましょう♪

本業のお仕事も私たちはプロとしてお給料をいただいています。

本業の時間は本業を楽しみ没頭できることが大切だと思っています。

2:+αの活動も全力で楽しみ、しっかり実らせていこう。

+αの活動も私たちの大切な活動。

チームを組んでの活動や一人で活動をしている方、さまざまいるかともいます。

その際には相手(チームメンバーやお客様)との約束を大切にしていきましょう。

+αの活動の部分は、組織のような厳しい規則、納期、締め切りなどなく、

調整すればなんとかなる、と思っている人、多いです。

実際に、調整すればなんとかなり、なんともないかもしれませんが、

そういう小さい積み重ねが+αの活動を拡大したいときに決め手になります。

つまり足かせになるということ。

約束を大切にできない人は実はチャンスに気づきにくいし、

回りにチャンスをもらえることも減ってきます。

それは私のように産後60日ちょっとだから、

というのも、なしだと思っています。

やるのであればしっかりと。決めたのであればやりきる気持ちで。

そして活動自体を楽しんで、感謝がたくさんできるようにしたいですね。

3:パートナーへの応援・譲歩を惜しみなくしていこう。

自分のパラレルキャリアが進んでいくと、

感じるのは充実感と次へのステップアップなど未来へ視点が向きがち。

そうするとなぜか、時折、周りの人が色あせてみえてしまうことがある。

(実際は全く色あせていませんので注意。)

一番心をくだくべきは、人生を共に歩むパートナーである夫。

もちろんビジネスパートナーなども含みます。

私のパートナーはサラリーマンですが、パラレルキャリアではありません。

でも毎日しっかりと仕事に励んでいます。そう戦うサラリーマン(^^。

たとえば、土曜日に予定を入れたい活動・仕事がある。

子供の面倒は旦那様にお願いしたい。

お願いしたら、

「今週は自分も激務で疲れているから、できれば休ませてほしい」

と言われたら、予定を譲歩できますか???

(言う人少ないかもしれないけど)

これは必ず譲歩するべきということではなくて、

自分の主張を振りかざすのではなく、相手も相手の人生を歩んでいる、

相手も気持ちや主張もあるということだったりします。

基本は「依頼」ではなく

「相談」がスタートであるということを忘れないこと。

そして毎日仕事にがんばるパートナーを応援する気持ちが持てているか?も

時折自分に問いかけてみましょう。

4:子育てのバランスを知る・そのバランスを取って活動していこう。

この考えの元は、

私が尊敬する有名な女性起業家の方に教えていただいたことにあります。

その方は言っていました。

たとえば子供が「お母さん、仕事ばっかり。少し仕事減らして」

といったら、その瞬間からすぐ仕事を減らしなさい、と。

後から仕事はいくらでもカバーできるし、

チャンスも絶対にめぐってくる。

子育てはあとから必ず後悔すると。

それでなければ幸せな女性起業家ではない、と。

パラレルキャリアを進む私たちにとって

実は大切なことって順番があるようでなくて全部大切!

なのだと思っています。

だからこそ自分という「個」と子育てとのバランスを知り、

どうするか?を決めておくことは大切です。

私はまだ子供たちが小さいこともあり(5歳&0歳)

複雑な主張などはありませんが言われたらそうしようと決めています。

私の今のバランスの譲歩線は、土日の稼動。

どんな魅力的なものがあったとしても土日は家族と、子供と過ごすと決めています。

(正確に言うなら、土日の時点で魅力が半減)

例外はたまに設けますがほんとごくたまに。

また子供の成長や、そのときの状況に伴って、

バランスも変わっていったり、変えざる得ないことも出てくるかもしれません。

それも笑顔で変えていきましょう。

人生は長い、自分の時間はまだたっぷりあります。

5:自分と家族の健康管理をまずは第一に。

自分の子が、どんな体調管理をすると

病気知らずでいられるのか?を知っていますか?

私は長男に関しての健康管理は、毎日やることを決めています。

おかげで生後10ヶ月からの保育園生活の中で

感染症にあったのはたった1度。1歳のときのとびひだけです。

インフルエンザも一度もかかっていません。

(残り1年半をきった保育園生活も元気に過ごせるようにしたい♪)

もちろん熱や風邪での欠席は年に1日~2日程度はあります。

また私は病時保育も利用しないと決めてから

より健康管理をより大切にするようになりました。

これ病時保育を利用することがどうとかではなくて

自分がどうしたいか?のお話だけど、リスク管理もかなり慎重に行っています。

その為、子供が病気でも周りへの迷惑を最小限にできています。

2人目も生まれた為、2人目も健康管理もその子に合わせて

ちゃんとルーティン化していきたいと思っています。

また健康管理ができるということは

メンタルに余裕があす証拠だと思っています。

目が行かないということは、

スケジュール過多、やりたいこと多すぎの時間貧乏になっているかも?

などの目安にしています。

いかがでしたでしょうか?

私なりの

「働くママが幸せなパラレルキャリアを築くための5か条!」ご紹介いたしました。

働き方や家族のあり方が多様化する時代、

答えはこれが正解、これだけ!というのはなく

自分でもみつけていくものなのかなと思っています。

みなさんのパラレルキャリアが

幸せに前進していくよう参考にしていただければ嬉しいです。

そしてあなたが大切にしていることもぜひ知りたいので教えてくださいね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

投稿者プロフィール

スタッフ
Aile通信スタッフ
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です