「手土産」と「おもたせ」の違い分かりますか?

こんばんは!
グローバルマナー部門担当の
砂田ちなつです

皆さまは「手土産」と「おもたせ」の違いが
説明できますか?

と、その前に
先ずは「手土産」に関するマナーですが、
お友達がお宅に訪問された時に
お持ちになった手土産は基本、開けてはいけません!!
また、お菓子などでも持ってきた方にお出しするのは失礼にあたります。

何故かというと、
お宅を訪問することを事前に分かっていたのであれば
おもてなしの準備としてお茶菓子を用意しています。
それを、頂いたお菓子を直ぐに出してしまった場合は
「あなたが来ることは知っていたけど、おもてなしの準備はしていません」という意味に捉えられます。

先に、ご自分が用意したお茶菓子を出して、
話が弾み時間が経っていたら
頃合いを見計らって、
いただいたお茶菓子を出すのは構いません。
その場合は
「おもたせで失礼いたします」と
言葉を添えていただくととても丁寧です。

さて、この「おもたせ」ちょっと間違った使い方を
最近では、されているのを目にします。

「おもたせ」は「手土産」の尊敬語なのです!
それを丁寧な言い回しと勘違いをしてメディアでも使われることがあります。
(私が住んでいる地域がとても多いのです)

先程の「おもたせで失礼いたします」の意味は
『(私の準備不足であなたが持ってきてくださった)手土産をお出ししてすみません』という意味なのです。
だから、「おもたせ」という言葉は実際に手土産をいただいた方が使います。

ただし、「一緒に食べようと思って買ってきた」という事を伝えていただいたら
お出しして、一緒に味わってください。

投稿者プロフィール

砂田ちなつ
砂田ちなつAtelier Juillet 代表
◆女性をファッション、マナー、メイク、立ち居振る舞い、プロフ写真撮影からマインド設定まで“砂田ちなつ流 オールインワンブランディング”でサポートし、『なりたい』自分にブラッシュアップできるサロンオーナー
◆趣味は旅行で、18か国 52都市を今までに訪問
◆フランス、イタリアなどの大使公邸でのパーティーやお茶会へも毎年参加
◆戦略的SNSブランディンディングの専門家
 集客を不要にする継続サポート納品中
◆エールプロジェクトbyパラレルキャリア推進委員会
 ライター「グローバルマナー部門」担当
(https://www.a-juillet.com/)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です