「継続」と「断捨離」

編集長/起業ライターの美宝れいこです。

起業していく上で「継続力」は必要ですが、逆に「継続」することが足かせになってしまい、結果が出ないこと、将来性がないものを継続し続けて不安や苦しくなっている人がいます。

起業において、特に断捨離は勇気がいることですが、私が人生の指針にしている珠玉の言葉に、ダーウィンの「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。」というのがあります。

継続も大切ですが、変化をして生き残るためには時に「断捨離」という選択も必要です。

私が起業初期で断捨離した例は、会社員時代アロマセラピストとして、自宅近くに店舗を借りて、自己投資や設備費など含めて300万円以上かけて副業でアロマサロンをオープンしたんですが、しばらく経営していくうちに本当にこれがやりたかったことなのか?これからもこれを業としていきたいのか?を考えはじめ、アロマやサロン経営は、少し興味があっただけで心から使命を感じてやりたいことではない、と気づきました。

でも、時間もお金をかけてお店も借りているのでやめるにやめられない、継続せざるを得ない状況ではありました。

でも、気持ちが乗らず自分の気持ちをごまかしながら「継続」しても意味がないこと、長く続ければ続けるほど、お客様にご迷惑をかけてしまうこと、その2つの理由からわずか1年で事業の「断捨離」を決断しアロマサロンは移転をして譲渡するカタチにしました。

それから、パラレルキャリアコンサルタントとして方向転換し今の事業に繋がっています。

もし、あの時「継続」することが、美徳や必要性と感じていたら今の事業はやっていなかったと思います。

でも、発信力をつけるために、投稿を継続し続ける、認知を拡げるために、サービスを継続し続ける、という、「継続」していく部分は絶対に必要です。

先日、超有名起業家でフォロワーが3万人もいる方にお話しを伺う機会があったんですが、起業〇十年目でフォロワーがこんなに多い方でも、今でも毎日1日30人に申請をしてフォローして…
というのを、ずっと継続して地道にファンを増やし続けているそうです。

これは、まさに「継続は力なり」ですよね。

だから、継続し続けることも、もちろん必要なんですが、一度このサービスを始めたから・・・と「継続」することに捉われ過ぎてしまうと苦しくなって起業自体を辞めかねないので、変化するために断捨離を潔く決断できる力も起業をしていく上では大切だと思います。

成果の出ないこと、将来性がないことは継続しない。と決める
あとは、人間関係の「断捨離」も大切ですね。

せっかく繋がったご縁や、小さな世界のご縁を気にし過ぎて疲れてしまう人も多いです。

人生は人間関係で豊かにもなるし、不幸せにもなります。
自分の中で、どういう人と関わりたいのか、指針を決めて必要のないご縁であれば、気にせず断捨離をしましょう。

私も起業してからたくさんの方にお会いしてきましたが

《断捨離TOP5》

  • 他責にする人
  • 人を利用する人
  • 依存する人
  • クレクレさん
  • 感謝貢献の気持ちがない非常識で失礼な人

みたいに、少しでも違和感を覚えたり、共感できない方は、そっと距離を取ります。

特に、流れが早いこの時代、断捨離力を身につけられる人が圧倒的に早く成果を出していけるので、「継続力」と「断捨離力」をバランスよく身につけていきましょう(^^

投稿者プロフィール

美宝れいこ
美宝れいこパラレルキャリアコンサルタント
働く女性を応援する!エール株式会社
Aile Magazine(エール通信)編集長
パラレルキャリア推進委員会代表 起業部門担当
女性の「働き方」と「生き方」を応援する!をコンセプトにパラレルキャリア推進委員会の代表を務め、日本唯一のパラレルキャリア専門スクールや専門誌を発刊。その他、働く女性のための商品やサービス・イベント等のプロデュースも手掛ける。
(http://aile-official.co.jp/)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です