9月の和菓子

9月に入りました。 

高校野球が終わり、9月に入り、いよいよ秋ですね。 

今年の夏は短かった、という声をよくきくのですが 

そう?  

私は、絶え間なく続く、うんざりするような暑さをようやく乗り越えました。 

さて、秋の訪れといえば、9月9日の重陽の節句があります。 

十五夜やお彼岸と共に、和菓子屋さんで8月下旬から見かける9日のお節句にちなんだ「着せ綿」にも秋の訪れを教わります。 

重陽の節句は 

1月7日の人日の節句(七草の節句) 

3月3日の上巳の節句(桃の節句) 

5月5日の端午の節句 

7月7日の七夕(しちせき)の節句 

とともに、

菊の節句とも呼ばれる「五節句」のひとつです。 

五節句は、起源を中国の陰陽思想にさかのぼり 

縁起がよいとされる奇数が重なる 1月7日(元日は特別な日なので避けて7日)、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日 を無病息災を祈る日としたものです。 

(11月11日が入っていないのは?9が数字の極みで、元の1に戻るので除外されています) 

菊の節句とも呼ばれる9日の重陽の節句には、 

菊見をしながら、菊の花びらを浮かべたお酒をいただいて邪気を払い

(以下、オンラインサロン限定公開)


→ 続きはこちらから

投稿者プロフィール

京田佳永子
京田佳永子クッキング・スペシャリスト
茶道歴30年、秘書歴25年、ホームパーティ歴15年。美味しいものに本気で取り組む外資系企業社長秘書。パラレルキャリアでおもてなし料理教室を主宰。
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です