「応援する時、英語で「ファイト!」っていってませんか?」

仕事や、子育てをしてきた中で
「私これ頑張ったなー!」と
思う時、思う事はありませんか?

資格が必要なら資格取得に向けて
忙しい時間の合間を見て勉強したり、

苦手な得意先にもめげずに立ち向かったとか、

子供からの心無い一言に傷つきながらも
母として家事をこなしたり、

皆さんとっても頑張り屋さんです!

私も実際パラレルキャリアをしていて
多くの方に「頑張って!」と
声をかけていただきながら
何とかここまでやってきています。

日本語でよく使う「頑張れ」は、
この一つの言葉にたくさんの意味が含まれているので
とっても便利です!

しかし英語はその時の状態によって
「頑張れ」の表現が異なります!

では、ここで問題です!

Q,「頑張れ!」を英語で言うと次のうちどれでしょう?

1.never mind !「ネバーマインド」

2.cheer up! 「チアー アップ」

3.gor for it !「ゴー フォー イット」

4.hang in there !「ハング イン ゼア」

正解は、全部です!!

すべて応援する言葉ですが、
日本語に訳す時にはほとんどが
「頑張れ!」と訳されます。

英語は応援する表現がたくさんあるのですが、
その理由は「なにを頑張るか」という目的によって違うから!

1.never mind!

日本では、ドンマイと同じ位置にいる表現かと思います。
(ドンマイは和製英語で、本来はこのようには言わいません!)

何かをミスした時に使うことが多い表現です。
「気にしないで!次進もう!」という意味に近い表現です。

never: 決して〜ない
mind : 気にする

2.cheer up!

相手を励ます時、
落ち込んでる人に声をかける時に使う言葉です。

チアリーディングのチア(cheer) にもあるように、
励ましたり、「元気を出して!」という意味の表現になります。

3.go for it!

相手の背中を押すとき、
相手の頑張りを後押しする時に使う表現です。

直訳すると
「進め(go) 〜のために(for)それ(it)」
となるため、鼓舞したい時に使われます。

4.hang in there!

大変な思いをしている時、辛い状況にいる時に相手を励まし粘らせようとする時の表現です。

直訳すると
「しがみついて/ぶらさがる(hang )そこに(in there )!」
となるため、
受験や粘り強さを求められる時に使います。

語彙が広がると、自分が本当に伝えたい気持ちや意図も伝わりますよね^ ^

おもてなしを言葉選びにも使ってみましょう!

ちなみに、、、

「ファイト!」と日本では言いますが、
英語で考えるとこう↓

Fight = 戦闘する、戦う

意味が異なりますので、ご注意を〜!

投稿者プロフィール

吉永茉莉
吉永茉莉幕末英語バイリンガル 育成講師
自分の”好き”に正直に!
会社員 営業歴7年目
英語で日本の歴史を学んで、伝える。新しい学び方と日本の魅力の広め方実施します。
1991年3月生まれ/千葉県出身/元スカッシュプレイヤー 現在弓道鍛錬中!
「もしも新選組メンバーが英語ペラペラだったら?」ストーリーで自然にスピーキング力がアップする幕末新選組×英語塾を開講!
只今ブログで使える!よく見る!英語を新選組ストーリーと絡めて解説中
(https://ameblo.jp/mariyoshinaga)
パラレルキャリア専門エール通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です