
プチ英会話 /海外渡航 〜 入出国カードの職業欄 〜
海外に行く際に必ず記入するのが入出国カード🎫
国内空港会社なら
日本語のものを用意してくれることがありますが、
海外の空港会社の場合は
英語表記のものを渡されるケースが多いです。
名前やパスポート番号など書いていきますが、
この表記がきたら、なにを書けばいいのでしょう?
🎫「Current Occupation.」
これは「現在の職業」のこと!
☑️current: 最近の
☑️occupation: 職業
「occupay[動詞]=占める」から、
「occupation[名詞](占めるもの)=職業」に!
会社員勤めとパラキャリという方も多いと思いますが、記入は1つで大丈夫です!
記入する場合はこの表記をぜひ参考に!
☑️会社員: office worker / employee
▶︎office worker =会社勤務者
▶︎employee =従業員
☑️自営業 / 個人事業主: self-employed / proprietor
▶︎self-employed: 雇用された自身 = 自営業
self :自身
employ: 雇用する ⇒ employed:雇用された
▶︎proprietor : (お店などの)所有者=個人事業主
☑️無職: None
会社員を辞めて、これから新しく起業するぞ!
でも今は職についてない!
という時はこれです🤲
虚偽の申告はNGですので、ご注意を⚠️
慌てないためにも、
受け取ったらすぐ書くことをお勧めします^ ^
投稿者プロフィール

- 幕末英語バイリンガル 育成講師
-
自分の”好き”に正直に!
会社員 営業歴7年目
英語で日本の歴史を学んで、伝える。新しい学び方と日本の魅力の広め方実施します。
1991年3月生まれ/千葉県出身/元スカッシュプレイヤー 現在弓道鍛錬中!
「もしも新選組メンバーが英語ペラペラだったら?」ストーリーで自然にスピーキング力がアップする幕末新選組×英語塾を開講!
最新の投稿
語学2019.11.13英語表現“ASAP”を知らないと、仕事に影響が!?
語学2019.10.30「ありがとう」は”Thank you”だけじゃない!!
イベント情報2019.10.21【10/20 勉強会レポ】講師: 篠田 恵さん
語学2019.10.16「何か面白いものを探しているんだけど!」in English

